2016年3月14日月曜日

プロはちゃんとしてると思ったのに…

みなさん、こんにちは!
ゆうきです。


というニュースをシェアします。

昨年まで球団から提供されていた試合後の菓子パンは、スーパーやコンビニで普通に買えるものだった。
(写真はイメージ)

さすがに、ダメでしょ。
プロ野球の選手に対して、コンビニで買える菓子パン??

栄養は無いし、こちらの記事「栄養価ゼロなのにカロリーが高い...市販の「菓子パン」がクセ者かも」でも"クセ者"と紹介されています。

栄養価はほぼなく、砂糖が多く、油分も多く、カロリーも高いです。
なかなかの"クセ者"ですね。

(良いクセ者です。)

プロがこんな調子だとしたら…

名古屋市は、策定中の第3次食育推進計画で、「朝食」から排除してきた菓子パンを初めて認めることを決めた。PTA代表や有識者らでつくる懇談会で「栄養面からみてどうか」という慎重な意見もあった中、市は「まず毎朝食べる習慣を身につけてもらいたい」と菓子パン派を容認。「朝食を毎日食べている市民の割合」の数値に加えることにした。
いや、絶対にダメです。
これは認めちゃダメ。

これ読んでください。


僕は疑問ではなく、これに関しては絶対反対です。

みなさんはどんな意見をお持ちでしょうか。

ではまた~。

0 件のコメント:

コメントを投稿