2015年12月13日日曜日

ストレスが遺伝する!??

みなさん、こんにちは!
ゆうきです!

親の受けたストレスは、DNA配列の変化を伴わずに子供に遺伝

親が受けたストレスの影響は子供にだけ遺伝し、孫には遺伝しないものの、二世代にわたってストレスを受けると子供だけでなく孫にまで伝わり、その後何世代にも遺伝する可能性があることが分かりました。http://www.riken.jp/pr/press/2011/20110624_2/digest/

おっ…

これは僕結構衝撃でした。

2011年、今から四年前にこんなことがわかっていた。
ストレスが次世代に影響をすることの怖さ。。

ストレスって例えば…

  • 紫外線
  • 仕事
  • 空気汚染
  • 環境ホルモン
  • 病気
  • 騒音
  • 細菌
  • 化学物質
  • 運動不足
  • 食べ過ぎ
  • 睡眠不足
  • etc…
たくさんのストレスがあります。

そして現代は過去に類を見ない「ストレス社会」。
このストレスが自分の子供に伝わる可能性がある。
そして、同じストレスを親も受けていたら孫以降も…


一つ一つのストレスが自分の親がどう受けているか?
そんなことはわからないし、子供たちにそんなストレスを伝えたくない。

だから、"今"自分が知らず知らずに受けているストレスをしっかりとまずは知ること。
そしてその対策を立てること。

それを"今"から始めること!
そしてずっとやり続けることがこれからの日本を世界を作っていく。

二世代連続の負債から開放されるために、あなたは今どんな行動を始めますか?

0 件のコメント:

コメントを投稿