雨が少ない影響で、首都圏に水を供給している利根川水系の8つのダムの貯水量が、平年の半分ほどに減っていることから、関東地方整備局などは、16日午前9時から10%の取水制限。
今のところ、一般の家庭への影響はないとしていますが、今後も雨が少ない状況が続き、取水制限の割合を引き上げた場合、高台など一部の地域によっては断水や学校のプールを使用中止にするなどの影響が出ることも考えられるとして、節水への協力を呼びかけています。雪が少なかったことと、雨が少ないことが影響してるみたいです。
不要不急のお水は使わないようにしましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿